2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

スパース性に基づく機械学習のわからないとこのメモ

タイトル通りL1ノルムとか正則化あたりを理解しようと思ったので「スパース性に基づく機械学習」という本を読んでる わからないというより日本語が理解できないところがいくつかあったのでメモとして残して、理解できた部分はここでまとめることにする。 わ…

線形代数のまとめ その3(行列式について)

その2の続き その2で写像って何だ?というとこから基底や逆行列についてメモした 最後で独立の意味って何だろう?とか任意のある行列に逆行列が存在するかの判定や任意でとった基底の組が基底としての条件を満たしているかの判断はどうすればいいんだろう…

線形代数のまとめ その2(写像について)

その1の続き その1では線形代数の授業で雰囲気で覚えていた線形空間や基底についてメモった 小学校や中学校で方眼紙を使ったことがあると思うが、一つの四角のマスが長さ 1cm を表しているとして この方眼紙においては、一つの四角のマスの横()と縦()があ…

線形代数のまとめ その1(線形空間、基底とか)

プログラミングのための線形代数という本で線形代数の復習をしている。4章あたりまで読んだので振り返りとしてメモを残すことにする。 よく変数で配列だったりタプルだったりを使うことがある。これは複数の数値や文字列の集まりを一つのものとして見る。物…

チコノフ(Tikhonov)正則化について

お久しぶりです。 最近プログラミングのための線形代数という本で線形代数のやり直しをしている。基底のイメージが掴みやすくて読んでいて楽しい 第二章の最後あたりにチコノフ正則化というものについて書いてあったので試してみることにした コードはいつも…